洗濯機の給水ホースからの水漏れの原因が、パッキンの劣化である場合は、パッキンを交換することで、水漏れを修理することができます。ここでは、給水ホースのパッキン交換の手順について解説します。まず、一つ目のステップは、止水栓を閉めることです。止水栓を閉めることで、給水ホースへの水の供給を止めることができます。止水栓が見当たらない場合は、水道の元栓を閉めましょう。二つ目のステップは、給水ホースを蛇口または洗濯機本体から取り外すことです。給水ホースの接続部分を緩め、ホースを取り外してください。取り外す際に、残った水がこぼれないように、タオルなどを準備しておくと良いでしょう。三つ目のステップは、古いパッキンを取り外すことです。接続部分の内部に、古いパッキンが残っているので、ピンセットなどを使って、取り外してください。四つ目のステップは、新しいパッキンを取り付けることです。新しいパッキンを、正しい向きで取り付けましょう。パッキンが歪んでいないか、しっかりと確認してください。五つ目のステップは、給水ホースを接続することです。給水ホースを蛇口または洗濯機本体に接続し、しっかりと締め付けてください。六つ目のステップは、止水栓を開けて、水漏れがないかを確認することです。止水栓をゆっくりと開け、水漏れがないかを確認してください。水漏れがある場合は、再度、接続部分を確認し、パッキンの取り付けや、接続部分の締め付けを確認してください。これらのステップを踏むことで、給水ホースのパッキンを自分で交換することができます。